スーパースマイル
アメリカ生まれの歯磨き粉です。ご存知の方もいるかとは思いますが、米国の技術・製品は世界トップクラスの水準を誇っています。スーパースマイルはそんな歯科先進国で選ばれているブランドです。
独自成分の「カルプロックス」は歯の着色汚れ(ステイン)を形成するタンパク質の膜(プロテインペリクル)を分解するカプセル化した酸化カルシウム成分です。
粗い研磨剤は一切不使用のため、エナメル質を傷つけることもありません。
ホワイトニング後のケア用品の紹介

ホワイトニング後、どうしても歯の色は後戻りをしてしまいます。また、ホワイトニングの刺激でしみてしまうなど知覚過敏の症状を感じた経験はありませんか?
白さをキープしたり、ホワイトニングの刺激でしみてしまう症状を緩和させるようなケア用品がありますのでご紹介します。使用頻度や効果、注意点も含めて正しくし理解し使用しましょう。
- 色戻り対策の歯磨き粉
- 知覚過敏対策の歯磨き粉
- こんな歯磨き粉には注意!
1.色戻り対策の歯磨き粉
歯医者で購入できる歯磨き粉

またフッ素配合のため、色素による汚染から歯を守りながら虫歯・歯周病の元となる歯垢まで除去をしてくれます。 エナメル質の再石灰化を促進するカルシウム・マグネシウム・リンなどのミネラル成分も配合のため、デリケートな状態のホワイトニング施術後のメンテナンスとして最適といえるほか、歯の着色汚れ(ステイン)除去効果や口臭予防、虫歯予防、インプラントや差し歯のケアも同時にできる優れものです!
使用方法
乾いた歯ブラシに歯磨き粉をつけ普段の歯磨きのように磨きます。2分程度、1日2回以上の使用でより効果を発揮すると言われています。 スーパースマイルの有効成分である「カルプロックス」は唾液と反応して汚れを分解するため、歯ブラシは濡らさずに使用してください。
ドラッグストアやネットで
購入できる歯磨き粉
オーラツーミーステインクリアペースト
大きいサイズのサポートシリカ(無水ケイ酸)と小さいサイズの2タイプの高清掃シリカでステインを除去する「トリプルクレンズ処方」を採用、ステイン除去力が従来品よりアップした歯磨き粉です。
フレーバーが2種類と、マイルドタイプ1種類があり、同じシリーズのブレス&ステインクリアマウスウォッシュ(洗口液)はステインコントロール成分が歯の表面にステインをつきにくくコーティングしてくれます。
歯磨き粉

2.知覚過敏対策の歯磨き粉
歯医者で購入できる歯磨き粉
メルサージュヒスケア
薬用成分「硝酸カリウム」「乳酸アルミニウム」を配合しており、知覚過敏を防いでくれます。
フッ素も配合のため虫歯予防にも有効で、さらにはβ-グリチルレチン酸で歯周病の予防までしてくれます。
ポリエチレングリコール400、シリカ、結晶セルロース配合のためタバコのヤニやステイン除去の効果もありますので、ホワイトニング前後のケアに最適な歯磨き粉です。

ドラッグストアやネットで
購入できる歯磨き粉
ガム・プロケア ハイパーセンシティブペースト
ヒスケアと同じく薬用成分「硝酸カリウム」「乳酸アルミニウム」を配合しており、知覚過敏を防いでくれます。
高濃度フッ素も配合のため虫歯予防にも効果があります。

シュミテクト エナメルケア+
シュミテクトは知覚過敏ケア歯磨き売上日本No1ブランド(インテージSRI調べ2020年1月―12月)です。
エナメルケア+の「ミネラル高吸収処方」は自然なミネラルの吸収を助け、エナメル質を強化、再石灰化を促進して虫歯を防いでくれます。エナメル質のダメージに着目して開発された歯磨き粉です。

3.こんな歯磨き粉に注意を!
歯磨き粉選びの際、研磨剤が含まれているものには注意をしてください。研磨剤とは、歯の表面にあるエナメル質の部分に付着した汚れ、着色を落とすことを目的とした成分です。わかりやすくいうと砂でセメントやコンクリートを磨くように歯の表面を削ると考えてください。
ものによっては表面を削ることにより歯の着色汚れは確かに取れますが、それ以上にエナメル質を傷つけてしまい、その傷ついた場所に汚れが付きやすくなるというデメリットがあります。表面が削られることによりできた傷には汚れが入り込みやすく、それを落とすことにより表面が削られ…どんどん汚れやすい歯になってしまいますよね。
- ブラッシングをガシガシと強い力でしている
- 知覚過敏など症状が出ている
そんな方は邸研磨性or研磨剤不使用と記載のある歯磨き粉を選ぶと歯へのダメージを抑えられるでしょう。 ただし、歯の着色汚れに関しては研磨剤入りの歯磨き粉が有効である場合もあります。紅茶やコーヒーをよく飲まれる方、おタバコを吸われる方は研磨剤入りの歯磨き粉を使うと効果を感じられることがあります。 歯科医院で取り扱っている歯磨き粉は底研磨や研磨剤無添加のものが主流になっているため、研磨剤の効果を得たい場合は市販の歯磨き粉を使用してください。
知覚過敏について下北沢歯科 診療内容
患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科
下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。
急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。