歯のセルフホワイトニングとは?

本当に患者さんからセルフホワイトニングと歯のホワイトニングは、何が違うんですか?と良く聞かれますので、ここでできるだけわかりやすく説明したいと思います。
写真のように顔に塗ったメイクをキレイに落とすことをセルフホワイトニングと言います。歯に例えると歯の表面に乗った汚れや着色を落とすことを意味します。なので肌の色を変えたりすることは、セルフホワイトニングではできません。
あくまでも肌の上に乗ったメイクや汚れや油を落とすことになります。
歯科医院での
歯のホワイトニングとは?

歯のホワイトニングは、マイケルジャクソンが肌をホワイトニングして白くなった事と同じように歯の色自体を白く漂白する事です。
皆さんもご存知なマイケルジャクソンですが、肌を漂白するために過酸化水素のお風呂に入っていたそうです。本当にキングオブポップは、凄いなと思います。歯科医院での歯のホワイトニングは、過酸化水素で歯を漂白する事です。
過酸化水素は、日本では資格のある歯科医師又は歯科衛生士しか扱うことができませんので、歯科医院でしか行うことができません。
それに対してセルフホワイトニングは、歯の表面に付着した汚れを落とすだけですので、歯磨き粉の成分と同じであり、歯の漂白をすることはできません。なのでどんなにセルフホワイトニングをしても、マイケルジャクソンのように肌を白くさせることはできないわけです。
ホワイトニングとクリーニングの違い
について
下北沢歯科 診療内容
患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科
下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。
急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。