ホワイトニング
過酸化物により、歯そのものの黄ばみを分解し白くする治療です。
海外では白い歯は当たり前、エチケットとして多く広まっており、近年日本でも芸能人やアスリートといった方々にも、白い歯は多く見受けられるようになりました。白い歯は口元が美しく見えるだけでなく、笑顔はもちろん、お顔全体の印象も明るく美しく見せる要素の一つとなります。
歯の黄ばみを分解して、自然な白さに導く施術
です。
年齢とともにエナメル質は薄くなり、厚みを増して色が濃くなった象牙質が透けて見えるようになるため、歯が黄ばんだように見えてきます。加齢以外にも、生活習慣や遺伝、抗生物質なども歯の黄ばみが起こる原因となります。
ホワイトニングは歯科専用の薬剤を使用して、歯の内部(エナメル質表面、エナメル質中)の、歯の黄ばみの原因となる有機成分を分解して、歯の色調を変えていきます。
過酸化物により、歯そのものの黄ばみを分解し白くする治療です。
専用の機器や研磨剤を用いて、歯の表面の汚れを落とします。例として、コーヒーやワイン等の飲食による着色、喫煙によるヤニ汚れ、歯石などが該当します。歯そのものを白くすることは出来ません。
ホワイトニング後に起こりうる症状は:
これらは薬剤の刺激によるもので一時的なものが多く、数日で治癒することがほとんどです。
また、ご自身の歯につめ物を行っていた場合、つめ物は白くなりません。ご自身の歯は白くなりますが、つめ物は白くならないので、色の違いが目立つ場合があります。
ホワイトニングの方法は主に歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅でも行うことが可能なホームホワイトニングの2種類があります。
歯科医院に来院していただき、専用の薬剤を歯に塗布し光を当てて、歯を漂白します。
高濃度の過酸化水素を使用しますが、ホワイトニングの薬剤は液と粉を混ぜることで過酸化水素が分解させる仕組みとなっており、その仕組みを促進させる触媒も含まれています。
また、可視光線照射器を使用することにより、活性酸素への分解が活性化します。オフィスホワイトニングは、過酸化水素を分解して発生する活性酸素の酸化力で歯を漂白していく方法です。
最初に患者さまそれぞれの歯型に合ったトレーを作成いたしますので歯科医院に来院していただき
ます。
その後は、トレーと薬剤をお渡ししますので、患者さまご自身にご自宅等でホワイトニングを行って頂きます。
(ホームホワイトニングに使用する薬剤の濃度10%~なりますが、濃度が上がると凍みやすくなるので、最初は低濃度から行い、徐々に濃度を上げていくことをおすすめいたします。)
オフィスホワイトニングで使用する薬剤に比べて刺激性などが低く、比較すると効果の表れは遅くなりますが、毎日実施することで少しずつ白くなり、白さを維持しやすいのも特徴です。
また、早く効果を実感したい場合は、ホームホワイトニングを実施しながら、オフィスホワイトニングを行うと、効果も実感しやすく、色もちもしやすくなり
ます。
ホワイトニングが出来る・出来ない人、出来る歯・出来ない歯があります。
未成年の方が施術希望の場合は保護者の同意が必要です。…乳歯や永久歯に対する影響がはっきりとわかっていません。そのため原則として18歳以上とされています。
過酸化水素が含まれている薬剤を使用します。
一般の方の使用においては安全性が確認されていますが、妊娠中の方や胎児への影響、授乳時の影響は確認されていないので、完全に安全とは言い切れないので、治療は控えることが推奨されています。
妊娠中はホワイトニングよりも日常のオーラルケアの方が圧倒的に重要となります。歯周病や虫歯になってしまうと、それらの細菌はお腹の赤ちゃんにも感染する恐れがあるからです。歯周病においては早産の原因になるともいわれています。
歯科医院で使用するホワイトニングの薬剤には過酸化水素という成分が含まれており、その過酸化水素を分解するのが「カタラーゼ」という酵素になります。この酵素が生まれつきない病気を無カタラーゼ症といいます。
無カタラーゼ血症の場合は、過酸化水素を上手く分解できないので、過酸化水素を使用するホワイトニングは行うことができません。
オフィスホワイトニングでは光照射を行うので、光過敏症の方は口唇にやけどを起こしやすいので避けて頂いた方がよろしいでしょう。
白い歯は「清潔感」や「さわやか」など相手に良い印象を与えます。また、適切な方法でホワイトニングを行えば、酸に対する抵抗性(耐酸性)が高まることが分かっています。つまり、ホワイトニングによって虫歯になりにくい歯になるということです。
歯も白くなって、虫歯になりにくい歯になるホワイトニング。
是非、ご検討ください。
当院のホワイトニング下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。
急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。