ホワイトニング

歯科医院だからできる、
歯本来の漂白効果!

ホワイトニング

過酸化水素を使用するオフィスホワイトニングは、歯科医院でのみ取り扱うことが許されています。歯の内部から漂白でき、マスキング効果によりさらに歯が白く見えます。

歯のホワイトニングとは?

ホワイトニング

「歯のホワイトニング」とは、簡単に説明すると!歯の漂白(ブリーチ)です!
中学生の時に髪の毛にオキシドール(過酸化水素)を付けて髪の毛の脱色をしませんでしたか?それと似ていて歯にオキシドール(過酸化水素)+αで歯の漂白(ブリーチ)をします。髪の毛の脱色と違うのは、過酸化水素の濃度と+αで配合される成分になります。

歯のホワイトニング
とは

歯のクリーニングと
ホワイトニングの違い

ホワイトニング

歯のクリーニングは、歯に付いた着色や汚れや歯石をキレイに落とすことになります。そのため、クリーニングしても歯本来の色が変わることはありません。

それに対して歯のホワイトニングは、歯本来の色を漂白して白くする治療になります。
なので、歯のクリーニングもホワイトニングもそもそもの目的が全然違うわけです。もちろんですが、歯のクリーニングを行い、歯の汚れを落としてから歯のホワイトニングをすれば、それだけ歯は白く漂白しやすくなります。

ホワイトニングと
クリーニングの違い
について

ホワイトニング衝撃の真実

ホワイトニング

いずれも皆さんが、初めて聞かれる項目が多いのではないでしょうか?ホワイトニングをする前に知っておきたい内容ばかりです。

ホワイトニング衝撃の事実

歯のホワイトニング費用全て
と値段相場

ホワイトニング

普通の歯科医院の値段表記ですとオフィスホワイトニング〇〇円、ホームホワイトニング〇〇円と記載していますが、ホワイトニングする際にかかる費用は、それだけではありません。
その他にかかる費用もありますので、ここでしっかりと全ての値段に関して確認していきましょう。後で他にも費用がかかるの?などと知って後悔しないようにしましょう。

下北沢歯科のホワイトニングの値段は、シンプルです。オフィスホワイトニング1回3,300円(税込)ホームホワイトニング・ジェル2本付11,000円(税込)の2種類のみです。複雑なコースやメニューや追加オプションはありません。替えのホームホワイトニングジェルの値段は、1本2,200円(税込)になります。

歯のホワイトニングの値段相場ですが、無作為に関東近郊の歯科医院を100院調査してみました。各歯科医院によって値段の表記の方法が異なるので、正確な数値ではありませんが傾向はつかめると思います。

歯のホワイトニング費用全てと値段相場について

セルフホワイトニングと
歯科医院ホワイトニングの違い

ホワイトニング

セルフホワイトニングは、歯のクリーニングと同じで、歯の汚れやくすみなどをきれいにするホワイトニングで、歯本来の色を漂白(ブリーチ)して、白くするわけではありません。

なのでセルフホワイトニングを何度行っても、歯本来の色を白く漂白することはできません。

歯科医院で行う歯のホワイトニングは、過酸化水素を使用して行う歯の漂白で医療行為になりますので、歯科衛生士か歯科医師でなければ行うことができません。
それに対して、セルフホワイトニングは過酸化水素を使用せず、自分で行いますので、歯の漂白(ブリーチ)のような効果はありません。

セルフと歯科医院ホワイトニングの違い

歯のホワイトニングして
後悔しないように!

ホワイトニング
  1. ホワイトニング後は、歯がしみます。
    しみる程度もひどい場合は、ツーンとした痛みが続きます。
  2. プラスティックの詰め物は、
    白くなりません。
  3. ホワイトスポットが目立つことが
    あります。
  4. 虫歯や歯周病や知覚過敏を治してからでないとできません。
  5. 歯に汚れや食べかすがついていると
    ホワイトニングの効果は半減します。
  6. 差し歯や被せ物は、白くなりません。
  7. ホワイトニング後、タバコや赤ワイン
    など着色を促す行為は、24時間できません。
  8. ホワイトニングも定期的に、繰り返さないと半年で後戻りします。
  9. 歯にヒビ(クラック)が入っている人は、ホワイトニングをすると特にしみます。ヒビに関しては、我々も見て直ぐに認識できない場合もあります。
  10. なかなか白くなりません。
  11. ホワイトニング以外にも費用がかかります。
  12. ホワイトニング後に歯肉が痛く
    なりました。
  13. まだらな色むらな状態になりました。
  14. 余計に歯が黄ばんでしまいました。
  15. 18歳未満は、親の承諾が必要に
    なります。
後戻りしてしまうのはなぜ?

オフィスホワイトニング

ホワイトニング

歯科医院でしかできないホワイトニングです。

セルフホワイトニングやホワイトニング効果のある歯磨き粉やホームホワイトニングと違います。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師か歯科衛生士が行う歯の漂白です。

オフィスホワイトニングについて

ホームホワイトニング

ホワイトニング

ご自分で家で行うことができる歯の漂白になります。
漂白濃度の低い薬品を用いて、お家で自由な時間に自分で気軽に行うことができる歯のホワイトニングになります。

ホームホワイトニングについて

デュアルホワイトニング

ホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのどちらも行い、双方の効果を狙うホワイトニングになります。
短期間で歯のホワイトニング効果を出すために、濃度の低い漂白と濃度の高い漂白を繰り返すことで、最速で最白を目指します。

デュアルホワイトニングについて

下北沢歯科のホワイトニングの特徴

1. 安価なホワイトニング

下北沢歯科では、1回のオフィスホワイトニングの値段を3,300円(消費税込)で、できるだけ安い値段で提供できるように、医院努力を行っています。ホームホワイトニングは、ジェル2本がついて11,000円(消費税込)です。できるだけホームホワイトニングも安くスタートができるように医院努力を行なっています。

海外からの製品や効果が高いホワイトニングということで、高効果であっても、値段が高いことが障壁となり、ホワイトニングを始めることが出来なければ、いつまで経っても白い歯を得ることができません。そのため、我々は少しでも安いホワイトニングを提供できないかとい言うことで、安かろう悪かろうではなく、安くても効果の高いホワイトニングを提供するように医院努力しています。
それは、確かにアメリカの最先端のホワイトニングに比べると効果は、少し劣るかもしれませんが、コストパフォーマンスは、断然、こちらの方が高いと思っています。

2. カウンセリング・無理な
おすすめ一切しません!

患者さんの声で以前に多かったのが、

  • 高いホワイトニングを薦められた!
  • 後からオプションを薦められた!
  • 回数券を無理やり買わされた!
  • コース期限内に通うことができず、
    もったいなかった。
  • カウンセリングで上手く誘導された。

という内容でした。
なぜか・我々も良いホワイトニングを薦めているのに変な罪悪感が残ったりしましたので、無理におすすめするカウンセリングを行わずに、相談には乗りますが、オプションやセット販売や回数券を薦める事は行いません。
安価で効果のあるホワイトニングを提供して、患者さんが納得して自分が好きな色までホワイトニングするお手伝いをできればと考えています。
なぜなら、患者さんによって歯の大きさも厚みも色見も全然違いますので、何回ホワイトニングを行うかが、変わってくるわけですので、患者さんのペースで好きにホワイトニングをするのが1番だと考えています。

ホワイトニングできない人

ホワイトニング

ご存知でしょうか?ホワイトニングができない人もいます。

皆さんがホワイトニングできれば良いのですが、中にはホワイトニングができない人もいます。

  1. 無カタラーゼ症の方
  2. 妊娠中・授乳中の方
  3. 虫歯や歯周病や知覚過敏が重度の方
  4. ホワイトニングの薬剤にアレルギーのある方
  5. 差し歯・詰め物・矯正中・大きな入れ歯がある方
  6. 18歳未満は、親の承諾が必要になります
  7. エナメル質象牙質形成不全の方
  8. 重度テトラサイクリンですと効果が
    さほど現れないこともあります

ホワイトニング前に
しておきたいこと

ホワイトニング

ホワイトニング前にやっておいた方がいいこととして、虫歯の治療があります。

例えば虫歯によって黒くなっている部分はホワイトニングでは除去できないため、虫歯を除去し修復する必要があります。また、虫歯は勝手に治ることは期待できません。放置してホワイトニングを行った場合、薬剤の刺激で虫歯の部分が痛む可能性もありますので、治療が必要と判断された場合は放置せず治療することをお勧めします。

虫歯のほかにも古くなっている被せ物や劣化して着色の原因となっている金属などがある場合、ホワイトニングをする前に歯科医師に相談しておくことでスムーズに進められるかもしれません。

喫煙と歯磨き粉にも
気をつけましょう

ホワイトニング前に喫煙しない、フッ素の入った歯磨き粉を使用しないなども、よりホワイトニングの効果を得るために必要です。また歯の表面の汚れを落として漂白した方が当然薬剤の効果が発現されやすくなります。クリーニングをして行うのが望ましいです。

ホワイトニング前に
しておきたいこと
について

歯のホワイトニングQ&A

ホワイトニング

歯のホワイトニングをしたら
芸能人みたいに白くなれるのか?

テレビや雑誌などでみる芸能人の歯はとても白く、きれいですよね。
ポスターやスクリーン上で口元まで拡大して見られる機会が多いタレントや俳優、モデルなどはホワイトニングの中でもより白くなる方法を選ぶ傾向にあります。 一般的なオフィスホワイトニングをより継続的にかつ効果的に行うことで、芸能人レベルの白さを目指すことは十分可能です。

ただし、特に突出した白さを目指すには「セラミック」「ラミネートべニア」などもともとの歯を削って上に白い被せ物をする方法を行っている場合が多く、これはホワイトニングとは全くの別物です。
セラミックやジルコニアなどの人工の材料を用いた修復方法であるため、天然の歯では表現できないレベルまで白くすることが可能です。自然な白さを目指すのか、それともそれ以上の白さを目指すのかによって適切な治療法も異なります。

前歯のセラミック よくある質問

歯のホワイトニング歯磨き粉(市販)

ホワイトニング

市販の歯磨き粉で、歯を磨けば歯が真っ白になれば良いのですが、なかなかそうも上手くいかないようです。

多くの方は、ホワイトニングと書かれた歯磨き粉で一生懸命磨けば歯の漂白ができて歯が白くなると思われていますが、それは、大きな間違いです。歯の表面の汚れや着色などは取れるかもしれませんが、歯自体を漂白して白くすることはできません。

私が知っている限りでは、海外で売っているスーパースマイルのアクセラレーター(薬機法対象外)という歯磨き粉は、過酸化尿素という成分が入っており、歯の漂白を行うことができる唯一の歯磨き粉だと思います。

ホワイトニング後のケア用品の紹介 市販のホワイトニング歯磨き粉

ホワイトニングの症例

現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。

CASE 1

治療前

治療後

  
年齢・性別 20歳・女性
主訴・
治療部位
ホワイトニングをしたい
治療内容 オフィスホワイトニング
4回
治療費 3,300円×4回
合計:13,200円
治療期間 1週間
リスク・
副作用
・知覚過敏になる恐れあり
・色の後戻りが起こりやすい
オフィス
ホワイトニング

CASE 2

治療前

治療後

年齢・性別 29歳・男性
主訴・
治療部位
ホワイトニング希望
治療内容 オフィスホワイトニング
3回照射
治療費 3,300円×3回
合計:9,900円
治療期間 当日
リスク・
副作用
・治療後、凍みることがある。
・後戻りしやすい。
治療方針 ホワイトニングは今後、
定期的に行っていく。
ホームホワイトニングも
検討中。
オフィス
ホワイトニング

CASE 3

治療前

治療後

年齢・性別 68歳・女性
主訴・
治療部位
歯を白くしたい
治療内容 オフィスホワイトニング
ホームホワイトニング
治療費 オフィスホワイトニング×2回 3,300円×2
ホームホワイトニング 11,000円
ホームホワイトニング用薬剤追加×4本 2,750円×4
合計:28,600円
治療期間 3ヶ月
リスク・
副作用
・妊娠中の方、20歳未満の方、光線過敏症、無カタラーゼ症候群の方は実施できない
・詰め物と歯の色合いが変わることがある
・治療後一時的にしみたりすることがある
・色調が後戻りしてしまう可能性がある
オフィス
ホワイトニング
ホームホワイトニング

CASE 4

治療前

治療後

年齢・性別 28歳・女性
主訴・
治療部位
ホワイトニング希望・
全体的に白くしたい
治療内容 オフィスホワイトニング2回
ホームホワイトニング
治療費 オフィスホワイトニング
(1回/3,300円)×2

ホームホワイトニング
(ホワイトニングジェル2本付) 11,000円

合計:17,600円
(2022年8月現在)
治療期間 2週間
リスク・
副作用
・ホワイトニング後は着色性の飲食物を摂取すると色が
付きやすい。
・オフィスホワイトニングは短時間である程度の白さを得ることが出来るが、希望の白さになるには、数回の処置が必要になることもある。
・ホームホワイトニングは自宅で行うことが出来ますが、
効果が出るのに時間がかかる
・施術後、しみる可能性があります。
オフィス
ホワイトニング
ホームホワイトニング

まとめ

ホワイトニング

日本では、ホワイトニングという表記が漂白だけではなく、歯の汚れを落とす歯磨き粉でも認められてしまっているために、皆さんに混乱を招いているかと思います。

どうか皆さん正しい知識を得ていただいて、歯のホワイトニングで後悔しないようにして頂ければと思います。
また、歯科医院によっては、高いホワイトニングをあの手この手でカウンセリングして薦めて来て、患者さんが嫌な思いをしたと良く聞きます。我々は、できるだけ安く歯のホワイトニングを提供して、患者さんが満足するまで行うホワイトニングをサポートすることをモットーとしています。

下北沢歯科 診療内容

患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科

下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

下北沢の痛くない歯医者|下北沢歯科