奥歯が痛い症例
現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。
治療前

治療後

年齢・性別 | 20代・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 左下6の歯が痛い | 治療内容 | 左下6に根管治療 歯髄に生活反応は見られず根管治療を行うこととなった。ラバーダム防湿をおこなった上でニッケルチタンファイルで根管内を拡大し、治療を進めた。症状の消失などを確認し充填を行った。 |
治療費 | 保険診療 約3,000円 |
治療期間 | 2回 |
リスク・副作用 | 治療後すぐに痛みが引かない可能性があります。 根管治療により、数日痛み・腫れがでる可能性があります。 細く繊細な器具を使用するため、器具が破折する可能性があります。 複雑な神経の治療では、大学病院もしくは専門医による治療が必要となることがあります。または抜歯になることもあります。 |
奥歯に虫歯がある症例
現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。
治療前

治療後

年齢・性別 | 20代・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 左下6に虫歯がある | 治療内容 | 左下6に根管治療 歯髄に生活反応は見られず根管治療を行うこととなった。ラバーダム防湿を行った上でニッケルチタンファイルで根管内を拡大し、治療を進めた。症状の消失などを確認し充填を行った。 |
治療費 | 保険診療 約3,000円 |
治療期間 | 2回 |
リスク・副作用 | 治療後すぐに痛みが引かない可能性があります。 根管治療により、数日痛み・腫れがでる可能性があります。 細く繊細な器具を使用するため、器具が破折する可能性があります。 複雑な神経の治療では、大学病院もしくは専門医による治療が必要となることがあります。または抜歯になることもあります。 |
他院で治療中だが歯が痛い症例
現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。
治療前

治療後

年齢・性別 | 50代・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 他院で治療中だが左上6の歯が痛い | 治療内容 | 左上6に根管治療 他院で根管治療中だったが、治療の行われていない根管が残っていたため再度根管治療を行うこととした。ラバーダム防湿を行った上で超音波などを使用し狭窄している根管内を拡大・洗浄し、治療を進めた。症状の消失などを確認し充填を行った。 |
治療費 | 保険診療 約4,000円 |
治療期間 | 5回 |
リスク・副作用 | 治療後すぐに痛みが引かない可能性があります。 根管治療により、数日痛み・腫れがでる可能性があります。 細く繊細な器具を使用するため、器具が破折する可能性があります。 複雑な神経の治療では、大学病院もしくは専門医による治療が必要となることがあります。または抜歯になることもあります。 |
左下の歯が噛むと痛い症例
現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。
治療前

治療後

年齢・性別 | 30代・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 左下の歯が噛むと痛い | 治療内容 | 左下7に根管治療 咬合による痛みがあり、検査したところ左下7に生活反応は見られなかった。 ラバーダム防湿を行った上で根管治療を進め、症状の消失と根管内の状態を確認し充填を行った。 |
治療費 | 保険診療 約3,000円 |
治療期間 | 2回 |
リスク・副作用 | 治療後すぐに痛みが引かない可能性があります。 根管治療により、数日痛み・腫れがでる可能性があります。 細く繊細な器具を使用するため、器具が破折する可能性があります。 複雑な神経の治療では、大学病院もしくは専門医による治療が必要となることがあります。または抜歯になることもあります。 |
破折ファイル除去症例
現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。
治療前

途中経過

治療後

CT画像①(破折ファイルの位置を確認)

CT画像②

取り出した破折ファイル

年齢・性別 | 20代・男性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 他院で治療中だった治療の続きをしたい | 治療内容 | 左下6根管治療 咬合時の痛みがあり、レントゲン写真、CT画像から根尖病巣と破折ファイルが認められた。拡大視野下でファイルを除去し、根管内を洗浄した。 症状の消失と根管内の状態を確認し充填を行った。 |
治療費 | 保険診療 約4,000円(2022年8月現在) |
治療期間 | 4回 |
リスク・副作用 | 治療後すぐに痛みが引かない可能性があります。 根管治療により、数日痛み・腫れがでる可能性があります。 細く繊細な器具を使用するため、器具が破折する可能性があります。 複雑な神経の治療では、大学病院もしくは専門医による治療が必要となることがあります。または抜歯になることもあります。 |
下北沢歯科 診療内容
患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科
下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。
急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。