持ち物は?
妊娠中にご来院の場合には

持ち物は?
妊娠中にご来院の場合には

歯科治療中に妊娠!どうしたら?

妊娠中は、通常時と身体の状態が異なります。歯科治療はお口の中だけの問題だと捉えられがちですが、妊娠など身体の状態とも関わりがあります。妊娠中は精神的にもデリケートになっていますので、病院の受診一つでも不安になってしまうこともあるでしょう。
妊娠中でも安心して受診できるように、受診時の注意点を覚えておくと良いですね。

妊娠中であることをお伝えください

まずは、妊娠中であることをお伝えください。妊娠中の治療では、使用するお薬の選択が変わることもございます。また、できるだけ治療を短時間で済ませるよう対応いたします。

受診時の持ち物

保険証と、細心の方は診察券(またはアプリ)をお持ちください。
妊娠週数等を確認させていただきたい場合がありますので、母子手帳をお持ちいただけるとより安心です。

歯科治療の母体・胎児への影響

基本的には、妊娠中であることをお伝えいただければ妊娠期に配慮した治療を進めてまいりますので問題ありません。何か不安を感じることがあれば歯科医師やスタッフにお声掛けください。歯科治療の中には、少なからず母体・胎児に影響があるものがあります。ご自身でも把握いただくとより安心して受診いただくことができます。

レントゲン撮影

肉眼では確認できない歯や骨を診察する手段として、レントゲン撮影は非常に有効です。しかし、被爆を伴うという意味で注意が必要です。ただし、通常の歯科治療でのレントゲン撮影は被爆量が少ないため、神経質になる必要はありません。撮影部位もお口周辺のため腹部からは離れていますし、例として1回に1000枚以上撮影した場合、初めて胎児への影響が考えられる程度です。妊娠中は撮影を避けますが、どうしても必要な場合は、腹部に鉛エプロンをかけて撮影します。

投薬

妊娠中は、服用する薬に注意が必要です。歯科治療では、痛み止めと抗生物質が処方されることがあります。痛みが出る可能性や、炎症が起きる可能性が高い外科治療後などに処方されることが多いです。処方する場合には、妊娠中でも影響が少ない薬をお出しいたします。

局所麻酔薬

歯科治療では、局所麻酔薬を使用することがあります。通常使用する程度の量(2ml〜4ml程度)であれば、胎児への影響は心配する必要ありません。
痛みを我慢して治療を受け続けることもお身体に負担ですので、麻酔薬を使わないことが良いとも言い切れません。必要時に適切に利用するのが望ましいです。

まとめ

まずは妊娠中であることをお伝えください。できるだけお身体に負担のないよう対応いたします。緊急性がなければ安定期に治療を進めることが望ましいので、歯科医師と相談のうえ治療計画を立てましょう。妊娠性歯肉炎など、妊娠期に悪化しやすい病気もありますので、自覚症状がなくても安定期には一度検診を受けておくのがおすすめです。
妊娠中は急な体調の変化などもあり得ます。体調が悪くなった場合などは、お早めにキャンセルのお電話をいただけますようお願いいたします。

下北沢歯科 診療内容

患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科

下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

下北沢の痛くない歯医者|下北沢歯科