インプラント骨構成

インプラントができない?

インプラント

入れ歯でうまく噛めないのでインプラントにしたいと相談をしたのですが、骨がないからインプラントはできないと言われました。本当にインプラントはできないのでしょうか?骨がない場合でもインプラント治療を可能にする方法をここでは紹介します!

骨がない時の対応方法

インプラント

抜歯の原因が歯周病の場合や根が膿んでいる場合は元々の骨の量が少なくなっていますので、歯を抜いた後に大きく骨を失うことになります。

インプラントは骨に支えられるものなので、骨がなければインプラント治療はできません。そこで、十分な骨がない場合には「骨造成」といって骨を再建する手術を行うことでインプラント治療が可能になります。

骨造成には大きく分けてGBRと上顎洞底挙上術の2種類がありますので、これらを解説します。

GBRとは

GBRとはGuided Bone Regeneration(骨再生誘導法)の略で、失われた骨を再生させる手術方法です。
歯を抜いて、厚みや高さが失われた骨に対して、人工の骨を用いて骨を再建する方法です。

骨が失われた状態ではインプラントが骨からはみ出てしまいます。

骨を再建することでインプラントを骨の中に埋入することが可能になります。

GBRの治療の流れ

失われて凹んだ部分に人工骨を盛り足します。

コラーゲン製の膜を設置します。

歯ぐきを縫い合わせて手術は終了です。

インプラントはGBR手術と同時に埋入する場合と、骨が再建されてから埋入する場合があります。

GBRの
メリットとデメリット

メリット

デメリット

上顎洞底挙上術とは

上顎洞底挙上術とは副鼻腔の一つである上顎洞を利用した骨造成術です。上顎洞底挙上術には2種類の方法がありますが、残っている骨の厚みによってアプローチが異なります。

サイナスリフト

骨の厚みが5mmに満たない場合で、大規模な骨の造成が必要な場合の手術方法です。

ソケットリフト

骨の厚みが5mm以上ある場合で、骨の造成量が限定的な場合の手術方法です。

サイナスリフトの治療の流れ

インプラント

サイナスリフトの
メリットとデメリット

メリット

デメリット

ソケットリフトの治療の流れ

ドリルで骨に穴を開けます。
特殊な器具を用いて上顎洞内の粘膜を剥がします。
人工骨を穴から詰め込みます。
インプラントを埋入します。

ソケットリフトの
メリットとデメリット

メリット

デメリット

骨造成の費用

内容 費用
GBR 110,000円/本
サイナスリフト 220,000円/片顎
ソケットリフト 110,000円/本

※これらの費用には人工骨代が含まれています。

まとめ

インプラント治療は骨がないとできない治療です。
もし、残すことが難しい歯がある場合、早めに抜歯しておかないとインプラント治療をするときに骨造成が必要となり、治療が大変になってしまいます。ご自身の歯を残すことは重要なことですが、将来を見越して治療をしていくことはもっと重要です。担当医としっかりと相談をして、今だけではなく、将来も困らないように治療をしていきましょう。

インプラント治療に
ついて

下北沢歯科 診療内容

患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科

下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

下北沢の痛くない歯医者|下北沢歯科