奥歯の銀歯をセラミックインレーにした症例
治療前

治療後

年齢・性別 | 40歳・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 銀歯をセラミックインレーにする | 治療内容 | 右上6銀歯を除去してセラミックインレーにする |
治療費 | 55,000円 | 治療期間 | 約2週間 | リスク・副作用 | Set後凍みる事がある。 稀に割れることがある。 |
治療方針 | 銀歯を除去してセラミックインレーにやり変え | 特記事項 | 特に2次カリエスにはなっていないが、審美面で銀歯が目立つのが気になるので、セラミックインレーにやり変え |
治療前

途中経過

治療後

治療前

治療後

前歯のセラミック症例
治療前

治療後

年齢・性別 | 40歳・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 左上1変色気になる。左上1右1上クラウンを検討 | 治療内容 | 左上1右上1 オールセラミッククラウン、Tek |
治療費 | 225,500円 | 治療期間 | 1ヶ月 | リスク・副作用 | 割れる可能性がある 歯肉退縮 右上1は生活歯のためしみる可能性あり 左上1は失活歯のため破折リスクあり |
治療方針 | 左上1のRCF後の変色気になる。(他院にて) 同時に右上1も他院にてCR済み。 形が気になるとのことで、左右両方クラウンにする 右上1は生活歯。両方FBコアはなし オールセラミッククラウンにて治療 |
治療前

治療後

治療前

治療後

奥歯のセラミック症例
治療前

治療後

年齢・性別 | 54歳・男性 |
---|---|
主訴・治療部位 | インレー2次カリエス 右上6、左上7 |
治療内容 | 右上6セラミックインレー、 左上7メタルインレー |
治療費 | 55,000円(セラミックインレー) メタルインレーは保険診療 |
治療期間 | 約1~2週間 | リスク・副作用 | 稀に割れることがある (セラミックインレー) 凍みることがある 再度虫歯になる可能性がある(メタルインレーの方がリスクが高い) |
治療方針 | メタルインレーの治療後、2次カリエスになっていることが レントゲン写真にて認められたためインレーのやり変え。 |
特記事項 | 本人希望でまずはセラミックインレーを右上6に行い、メタルインレーを左上7に。 セラミックインレーは初めてなので、まずは治療後様子見て良かったら別部位も、 セラミックインレーを検討する。 |
担当者所見 | 親知らずを当院にて抜歯後歯ブラシがしやすくなった。口腔内ケアにも力を入れていきたいと、モチベーションが上がっている。 インレーに関しては機能面が一番気になる(噛み合わせ、歯への咬合の負担など)とのこと。 |
治療前

治療後

治療前

治療後

セラミックインレー

セラミックインレー

型取り

奥歯の銀歯をセラミックインレーにした症例
治療前

治療後

年齢・性別 | 54歳・男性 |
---|---|
主訴・治療部位 | インレー(銀歯)の見た目が気になる右下7左下7 | 治療内容 | 左下7右下7 セラミックインレー |
治療費 | 110000円(セラミックインレー1本¥55000) メタルインレーは保険診療 |
治療期間 | 約1~2週間 | リスク・副作用 | 稀に割れることがある 凍みることがある 再度虫歯になる可能性がある |
治療方針 | 見た目気になるとのことでメタルインレーをセラミックインレーにやり変え |
セラミックインレー

セラミックインレー

セラミックインレー

左下7

右下7

奥歯のジルコニアインレー症例
治療前

治療後

年齢・性別 | 38歳・女性 |
---|---|
主訴・治療部位 | 虫歯治療 右下6 |
治療内容 | ジルコニアインレー |
治療費 | 44,000円 |
治療期間 | 約1~2週間 | リスク・副作用 | インレーset後、凍みることがある 天然歯より硬いので、噛み合う天然の歯を傷めることがある |
治療方針 | 2次カリエスにより、インレーやり変え |
特記事項 | 患者さま自身でセラミックに関して調べてきて、持ちの良さを重視したいとジルコニアインレーを希望された ドクターからも、インレーに関してのコンサルを行い、今回はジルコニアインレーにて治療となった |
奥歯のジルコニアクラウン症例
治療前

治療後

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウン

右下7

右下7

年齢・ 性別 |
32歳・女性 |
---|---|
主訴・ 治療部位 |
他院治療後痛みあり、当院にて右下7の治療続き希望(生活歯) |
治療内容 | ジルコニアクラウン |
治療費 | 55,000円(税込) |
治療期間 | 約2週間 |
リスク・ 副作用 |
治療後凍みる可能性がある(生活歯) 歯肉退縮の恐れあり 天然歯より硬いため、噛み合う歯を傷めることがある |
治療方針 | 他院にて右下7のカリエス除去し仮歯にした状態で右下8を抜歯した。 当院にて、右下7の治療を進めたいとのことで、クラウンコンサル。 ジルコニアクラウンにて行うことになった。 もともと仮歯が入っていたので、その仮歯をクラウン形成後仮歯を調整して 使用することにした。 |
特記事項 | 他院にて右下8の抜歯前から治療をしていた。仮歯に置き換えた状態で 来院 |
奥歯のセラミック
インレー症例
上顎治療前

上顎治療後

治療前

治療後

年齢・ 性別 |
49歳・男性 |
---|---|
主訴・ 治療部位 |
インレー破折により新たにセラミックインレーに、差し替え希望 | 治療内容 | 右上467、右下567 左上67、右下67 セラミックインレー |
治療費 | 550,000円 |
治療期間 | 上顎約2週間 下顎約2週間 合計約1カ月 |
リスク・副作用 | インレーset後、凍みる可能性がある 稀に割れることがある |
治療方針 | 他院にて、セラミックインレー、コンポジットレジンにて治療後、 臼歯部に破折および2次カリエスが認められたため、 インレー除去し、新しいセラミックインレーに差し替えた。 |
右上467

右下567

左上67

右下67

セラミックインレー

前歯のオールセラミック
クラウン症例
治療前

治療後

オールセラミッククラウン

オールセラミッククラウン

年齢・ 性別 |
24歳・女性 |
---|---|
主訴・ 治療部位 |
前歯の真鱈な色が気になる | 治療内容 | 右上1、左上1 オールセラミッククラウン |
治療費 | 合計220,000円 110,000円×2本 |
治療期間 | 2週間 |
リスク・副作用 | 割れることがある |
治療方針 | 自費診療にて、オールセラミッククラウンの型どりを行い装着した。 |
特記事項 | 右上1と左上1の間の歯間乳頭の形態の回復に時間を要することは患者さまにも了承を得た上で経過を見ていく。 |
奥歯のセラミック
インレー症例
治療前

治療後

セラミックインレー

セラミックインレー

年齢・ 性別 |
34歳・女性 |
---|---|
主訴・ 治療部位 |
右上の詰め物が取れて凍みる | 治療内容 | 右上67 カリエス除去・セラミック インレー |
治療費 | 合計110,000円 55,000円×2 |
治療期間 | 2週間 |
リスク・副作用 | ・set後凍みることがある ・稀に割れることがある |
治療方針 | 自費診療にて、カリエスを除去してセラミックインレーにする。 |
奥歯のジルコニア
ステインクラウン症例
治療前

治療後

年齢・ 性別 |
58歳・女性 |
---|---|
主訴・ 治療部位 |
左上6が噛むと痛い | 治療内容 | 左上6 再根治を行い ・TeCに置き換え ・ジルコニアステインクラウンにする |
治療費 | TeC 2,750円 ジルコニアステインクラウン 110,000円 |
治療期間 | 1ヶ月 |
リスク・副作用 | 噛み合う歯を傷めることが ある |
治療方針 | 再度根管治療を行い、コアを装着、TeCにして、ジルコニアステインクラウンの形成と型どりを行い、装着する。 |
奥歯の銀歯を
セラミックインレーにした症例
治療前

治療後

年齢・ 性別 |
49歳・女性 |
---|---|
主訴・ 治療部位 |
右下6が凍みることがある |
治療内容 | 右下6のメタルインレー・カリエスを除去した。 その後、セラミックインレーの型どりを行い、装着した。 |
治療費 | セラミックインレー55,000円 |
治療期間 | 約2週間 |
リスク・副作用 | ・割れることがある ・歯を削る量が比較的多い |
治療方針 |
右下6の近心が二次カリエスとなっていたため、一度メタルインレーを除去してカリエス除去した後、再びインレーの型どりを行った。 メタルインレーは再びこのように二次カリエスとなるリスクが高いため、今回はセラミックインレーにやり変えた。 |
特記事項 |
メタルインレーの平均寿命は約5年といわれています。二次カリエスとなり治療を繰り返すことで歯冠をどんどん失うことになります。セラミックインレーは半永久的といわれています。長い目で見るとセラミックインレーがお薦めです。 |
下北沢歯科 診療内容
患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科
下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。
急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。