銀歯の虫歯

銀歯の下で虫歯?

銀歯の下で虫歯?

「銀歯は虫歯になりやすい」という話を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。実際、銀歯の下で大きく虫歯になっていた、などという経験をされた方もいらっしゃるかもしれません。

実際はどうなのか、なぜそのように言われるのでしょうか。

銀歯が虫歯を
生み出しやすいのは事実

銀歯は保険診療で多く用いられます。強度に関しては非常に強固で問題になることはほぼありません。
しかし、銀歯がその下に虫歯を生み出しやすいのは事実と言えます。

銀歯は鋳造という方法で製造するため歯との適合度に限界があり、ある程度隙間が生じてしまいます。その隙間をセメントで埋めることで銀歯はその位置で固まりますが、そのセメントも劣化します。
つまり経年的にセメントが劣化したり溶けることで、埋められていたはずの隙間が生じてきます。そこが細菌の温床となり虫歯を生じるのです。

仮に歯とぴったりな銀歯があればそれは長期にわたって機能するかもしれませんが、歯と接着しているわけではなく、セメントの層も劣化していくことは変わらないためリスクは大きいと言えます。

銀歯は経年的に変形し
不適合になる

歯と銀歯の間を埋めるセメントですが、唾液によって流出したり、噛み合わせの力によって崩れて劣化していきます。
噛み合わせの力は銀歯自体にもダメージを与えます。金属は強い力で変形します。銀歯も同じく噛み合わせの力で変形してしまいます。

つまり、もともと適合度に劣るとされる銀歯は力を受けることで経年的にさらに変形し不適合になってしまいます。それにより生じるギャップは細菌の温床となり二次的な虫歯を引き起こしてしまうのです。

銀歯は経年的に変形し不適合になる

セラミックと銀歯

セラミックと銀歯

セラミックと銀歯を比較して全てセラミックが優れていると言い切るつもりはありませんが、その金額に見合った価値があると言えます。
セラミックは精度に優れ、歯と隙間がほぼ生じません。それに加え、セラミックと歯を処理した上でセメントを使用することで歯とセラミックは化学的に結合します。銀歯ではこれは期待できないことです。

もちろん見た目も綺麗ですので、銀歯が気になって表情に影響する方にとっては、虫歯になりにくいということよりも利益が大きいかもしれません。
強度に関しては銀歯の方が優れています。またセラミックは自費診療での扱いになるため、銀歯に比べ高額になってしまいます。

銀歯の治療

銀歯の治療

銀歯の下で虫歯になっていたとしても、治療は通常の治療と変わりません。虫歯を除去した上でその部分を新たな材料で補うことになります。もちろん再度銀歯を入れることもできます。
しかし銀歯の下の虫歯に関しては、「銀歯」自体が虫歯の原因の一つと言えます。つまり再度銀歯を入れても再度虫歯になるリスクは変わらないということが言えます。

そのような場合はセラミックに置き換えるのがベストかもしれませんし、予防に注力することで虫歯の進行を可能な限り遅らせる、もしできていたら早期に発見し治療する、という姿勢が重要と言えます。

下北沢歯科 診療内容

患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科

下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

下北沢の痛くない歯医者|下北沢歯科