口の中が不衛生だと口臭になる?

細菌が発する臭い

細菌の画像

口臭がある場合、その原因が必ずあります。

お口の中が不衛生なままでは、歯やその周囲に細菌、プラークが増え、それによって虫歯や歯周病が引き起こされることになります。

数種類に分類される口臭のうち、病的口臭に分類されるものの原因の多くが歯周病です。歯周病が進行すると、歯と歯肉の間の歯周ポケットに歯石が付着し、そこにさらに細菌が集まり歯周病が進行していきます。
歯ブラシの届かない歯肉の中で細菌は増殖し、歯周病を進行させ、同時にその代謝の過程でメチルメルカプタンなどを産生し口臭も引き起こします。虫歯の原因も細菌ですから、口臭を引き起こす原因になることに変わりはありません。

つまり不衛生な口腔内は口臭を引き起こす、ということです。

舌の汚れ

舌の画像

歯周ポケットと同様に口臭を引き起こす細菌の住処として舌があります。舌には舌苔という汚れがつきますが、そこに細菌が集まり舌苔を栄養として口臭の原因物質が産生されます。

舌も口臭を引き起こす大きな原因の一つです。舌専用のブラシなども売られていますが、無理な力で舌を磨いても傷つけるだけです。適切な器具を適切に使用するためにも歯科医院で相談しブラッシングの指導を受けてみることをお勧めします。

親知らずからの臭い

親知らずの画像

親知らずは口の中で一番奥に生えているため磨きにくく、生え方によってはさらに汚れが溜まりやすくなります。歯肉に半分埋まっている場合などは特に、自身のブラッシングではどうやっても磨くことができません。そうして親知らず(智歯)の周囲が炎症を起こした状態が智歯周囲炎です。

親知らずの周囲の骨が歯周病と同じ仕組みで溶けたり、隣在歯を虫歯にしたりすることがあり、それが口臭を引き起こしているケースも非常に多い
です。

親知らずが生えてきて違和感や痛みがあったり口臭が気になる方、親知らずの周囲が磨きにくいなと感じる方はぜひご相談ください。

親知らずに関するトラブルの原因のほとんどが親知らず自体にありますので、基本的には抜歯をお勧めすることが多いです。

お口の中を綺麗にする

PMTC

口臭には様々な原因がありますが、口臭を防ぐ一つの手段としてお口の中を綺麗にするということは重要です。

日々のセルフケアだけでは歯石やプラークの十分な除去は困難です。それは歯ブラシやフロスで除去できるレベルに限度があること、自分自身で汚れを見て確認しながら除去していくのは無理があることなどが理由として挙げられます。

磨き残しの積み重ねが虫歯や歯周病につながってしまいます。

歯科医院で専門的な器具を用いた専門的なクリーニングを受け、より清潔な口腔内を維持することも口臭予防の一つになります。

下北沢歯科 診療内容

患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科

下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

下北沢の痛くない歯医者|下北沢歯科