歯医者にご来院される理由は、人によって様々あると思います。
虫歯ができてしまったり、定期検診や歯周病治療をしたい方、
親知らずが痛くて抜きたいと考えている方など、様々なご希望を
お持ちのことと思います。下北沢歯科ではご来院前の参考に初めての患者様に
初診の流れを説明していますのでぜひお読みください。
下北沢歯科 世田谷区北沢の歯医者〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-22-10
下北沢リライアンスBldg.1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:祝日
電話予約 03-5787-8208■2023年10月1日より下記の通り
診療時間・休診日が変更になります。
午前: 8:30~13:00
午後:14:00~19:00
休診日:祝日
マンガで分かりやすく解説
下北沢歯科の痛みに配慮した治療について

初めての患者様へ
First当院の特徴
Features痛みへの徹底した配慮
丁寧な説明と精密な治療
痛みを与えないよう最大限配慮し、
治療時のストレスを最小限に抑えます。
その上で患者様の幸福度を上げる治療にベストを尽くします。
-
Feature1
塗る麻酔の使用
針を刺す部分に歯ぐきの表面が痺れるジェルタイプの麻酔を塗ります。
針が刺さる部分の歯ぐきの感覚が鈍くなるので、痛みを和らげることができます。 -
Feature2
電動麻酔の使用
麻酔の痛みの原因の1つに、麻酔の注入速度が挙げられます。以前は、全て手の圧力で麻酔を打っていたので、麻酔液を注入するスピードが速かったり遅かったりして一定ではないために痛みの原因となっていました。
しかし、最近ではその麻酔液注入スピードを一定にする電動麻酔器が発売されたことにより、痛みの原因が少なくなりました。
-
Feature3
極細注射針0.23㍉使用
針の太さが細ければ細いほど、注射針刺入時の痛みを感じにくくなると言われています。
当院では、歯科で採用されている中で最も細い直径0.23㍉の注射針を使用し、できるだけ注射の痛みを軽減します。 -
Feature4
痛みの少ないところから注射
口の中には痛みを感じにくい場所と痛みを感じやすい場所があります。
当院では痛みを感じにくい場所に軽く麻酔を効かせてから治療する歯に麻酔をおこないます。
-
Feature5
できる限りの痛みへの配慮を
「痛み」は人それぞれ感じ方が異なります。同じ刺激に対しても痛いと感じる感覚が異なるためです。
当院は「通いやすい」と思っていただける歯科医院を目指し、麻酔の痛みに対して敏感かどうかに関わらず、痛みの少ないように心がけています。
お気軽にご相談ください。
診療案内
Treatments下北沢駅から徒歩1分の歯医者、下北沢歯科では一般歯科(虫歯治療),歯周病治療,入れ歯,インプラント,親知らず,小児歯科,審美歯科,ホワイトニング,歯の定期検診,歯の神経の治療などを行っています。
下北沢歯科 診療内容
患者様のお悩みを解決する総合診療の下北沢歯科
下北沢歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。
急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。
-
虫歯
-
セラミック
-
親知らず
-
予防歯科
-
口腔外科
-
ホワイトニング
-
歯ぎしり
-
根管治療
-
インプラント
-
入れ歯
-
審美治療
-
小児歯科
-
歯周病
-
矯正歯科
-
知覚過敏
-
口臭
-
歯のクリーニング
-
訪問歯科
-
マタニティ歯科
料金について
- 初診
- 3,000円〜4,000円
※処置の内容によって前後します。 - セラミック
- セラミックインレー 49,500円~60,500円
- セラミッククラウン 60,500円〜198,000円
- 歯のクリーニング
- 歯石除去(保険適用) 初診料+約1,000円
- 歯のPMTC、ヤニ取り、歯石除去、フッ素 5,500円
- ホワイトニング
- オフィスホワイトニング/回 3,300円
- ホームホワイトニング 11,000円
- インプラント
(埋入・上部構造) - 385,000円/本

ドクター紹介
Doctor
下北沢歯科 院長藤嶋 将史Masafumi Fujishima

下北沢歯科院長の藤嶋です。
当院では患者様に寄り添った丁寧な説明と精密な治療を大切にしております。
こんな時、自分ならどうするか、どうしてほしいか、という目線を常に持ち、真摯に対応いたします。
患者様皆さんに、当院に来て良かったと思っていただけるような病院を目指し、常に努力して参りますので、よろしくお願いいたします。
下北沢歯科の感染症対策について
当院では、今回の新型コロナウイルスによる
感染症が発生する以前から感染対策には力を入れて参りました。
患者様の中にも、感染対策を気にされている方も多いと思いますので、
当院の感染対策について改めてお知らせいたします。